【レポート】木曽岬メガソーラーサッカー教室in木曽岬を開催させていただきました!
いつも鈴鹿アンリミテッドFCをご支援いただきまして誠にありがとうございます。
3月27日(火)に木曽岬町にてサッカー教室を開催させていただきました!
今回開催させていただいたのは、木曽岬町総合地域型クラブ「きそさきAZ」様です。
春休みのもかかわらず20名以上の子どもたちが参加してくれ、鈴鹿アンリミテッドFCからは、樋口コーチ、榊選手、近藤選手が訪問しました。
まず初めに近藤選手がウォーミングアップで子どもたちと一緒にストレットとブラジル体操を行いました。
そのあとはドリブルやミニゲームを中心にただ言われたことをやるだけではなく、しっかりと自分で判断をしてプレーできるようになるためのトレーニングを行いました。
子どもたちもサッカー教室の回数を重ねるごとにとレニーングに取り組む姿勢や、自分で考えたり判断すること、普段から子どもたちが一生懸命サッカーに取り組んでいることを改めて実感できました。
最後は緑チームと黄色チームに分かれて緑チームには近藤選手、黄色チームには樋口コーチがはいって試合をしました。白熱した試合は4-3で黄色チームが勝利しました!
今回、木曽岬メガソーラー様にサポート頂き、サッカー教室を開催することができました。
誠にありがとうございます!
本サッカー教室は、三重県(桑名郡木曽岬町・桑名市)・愛知県(弥富市)にて事業を行っている木曽岬メガソーラー様が地域貢献活動の一環として開催するものです。
鈴鹿アンリミテッドFCは木曽岬メガソーラー サッカー教室の運営をお手伝いさせて頂くことになりました。
今後、木曽岬メガソーラー様と弊クラブが一緒になり地域の子供達にサッカー教室等を開催させて頂く予定です。
※木曽岬メガソーラーとは
木曽岬メガソーラー株式会社は、
2012年に三重県・愛知県が公募し、丸紅株式会社が事業者として選ばれ、
2014年に商業運転を開始した、桑名郡木曽岬町、桑名市、愛知県弥富市に跨る木曽岬干拓地のメガソーラー(太陽光発電所)を運営・管理し、電力供給を行っている会社です。