鈴鹿ポイントゲッターズコーチの素顔part2!今回は亀山が誇る伝説のコーチです。
雲林院(うじい)と読みます。どうも雲林院です。
みんなが知っているようで知らない秘密を知ってどんどん雲林院コーチと仲良くなろう~!
生年月日:1973年6月2日
出身:三重県亀山市
指導歴:2005年~2007年 亀山市関キッズ
2008年~2010年 滋賀県内クラブへ指導者の旅に出る
2010年~2013年 Penta granmaFCジュニアユーススクール開校・代表兼コーチ
2013年~2015年 FC鈴鹿ランポーレジュニアユースコーチ
2013年~2015年 Penta granmaFCジュニアユースコーチ
資格:(公財)日本サッカー協会公認 C級ライセンス
担当会場:西部野球場校(月曜日)、江島校(火、木曜日)、亀山東野公園校(水曜日)、鈴ヶ谷校(金曜日)、U-12コーチ
趣味や特技はありますか? 料理することや 物づくり
好きな食べ物、嫌いな食べ物は? 餃子、豚丼 嫌いな食べ物ありません。
好きなサッカーチーム、好きなサッカー選手は? ガンバ大阪 チェルシー 中村俊輔、フランク・ランパード
好きな芸能人は? 後藤輝基 佐藤二郎 福士蒼汰 えなこ
好きな女性のタイプは? ボーイッシュな子
好きなYoutuberは? ぷろたん 現役看護師ゆり 佐藤和馬
好きな映画は? 君の肝臓を食べたい 僕は明日、昨日の君とデートする
好きなアニメは? ガンダム00 NARUTO 鋼の錬金術師
好きなアーティスト、好きな曲は? UVERword (No.1) aagna(出会えた奇跡)
お休みの日は何してますか? 料理とか買い物
スクール生に伝えたいこと
1人はみんなの為に、みんなは1人の為に。
One for all,All for one
※知って損はないUjii″skitchen from餃子を皆さんにお伝えします。
【食は心を華やかに、豊かにしてくれる】
① 私は餃子が大好きでタネからしっかり作る派です!
しかもキャベツなど使いません。白菜派です。
何故かというと、シャキシャキ食感とほどよい水分が加わり、
ジューシーな餃子になっちゃいます。
② ではでは皮は市販ですが、私なりに工夫があるんです。
焼くときにタネがはみ出さないようにするためにも、
『少し少ないかな?』と思うくらいで包むことをおススメします。
やはり一番は愛情が大事です。食に感謝し!
美味しくなれと念じて包むことを忘れずに。。。
③ はい!完成。肉の旨味をしっかり導くためには薄皮を使ってます。ココ大事です。
あとはお好みのタレを添えて出来上がり♪
※私は本場、中国人の方に作り方を教わりました。 間違いなく美味です。お試しあれ!
これからのUjii″skitchenをお見逃しなく!
※Twitter、Instagram、Facebookもやっているので、フォローお願いします!
@SuzukaPG 鈴鹿ポイントゲッターズ
@SuzukaPG_gt 鈴鹿ポイントゲッターズ&フットサルコート
suzuka.pg.children 鈴鹿ポイントゲッターズchildren
鈴鹿ポイントゲッターズchildren